ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月06日

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

subaru星の うめ です

本日 スミッキーさんのブログを見ていて

僕も欲しくなったので 本屋さんへGO!

残り2冊のところをGET

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

欲しかったのは

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

ミニ焚き火台

小さいですが 結構しっかりしています

僕も次回キャンプでミニ焚き火してみようと思います

それでは、本日の記事です

桃太郎公園での2日目になります

朝、目覚めて 外にでると 快晴

昨日に引き続きいい天気になりそうです

が、しかし 

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

テントは 朝露でグッショリです

夜に雨が降ったみたいになってました

天気が良いので 乾燥撤収はできそうです

朝ごはんは簡単に菓子パン惣菜パンで済ませて 子どもたちとお出かけ

向かった先は

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

桃太郎神社     って、道路を渡っただけやん

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

子供 大喜び

しっかり お参りしてきました

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

フィールドの真ん中には、我が家のテントだけ

この後、徐々に増えるんでしょうね

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

子どもたちは 各々に遊んでます

その間に僕は、ちょっと工作を

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

100均のガスコンロ用アルミパネル

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

強力マグネット

この2つを使って 作ったのが

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

小さな ガスコンロ用ガード   ではなくて

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

ランタン用リフレクター

初 桃太郎公園 2日目~2.5日目

ノーススターにも使えます

強力マグネットなので 多少の風では離れません

効果の方は 後日検証します

【補足】

9月6日 シーアンカーの点灯中にリフレクターを貼り付けたのですが

磁石が高温になって磁力が弱くなってしまいました

磁石で貼り付ける方法は、あまり良くないみたいです





お昼近くになったので お湯を沸かして

昼ごはんは カップ麺

お昼ごはんを食べたら ボチボチ片付け始めます

荷物をまとめて 車へ運ぶこと10往復

子どもたちにも手伝ってもらいましたが

次は、荷物をもっと減らさなくては

この時 ポケットのスマホには ある方からのLINEが

3時20分に桃太郎公園を出て およそ1時間後には帰宅

この時 LINEに気づく

LINEの送り主は まっちゃんさん

LINEのグループのお仲間の方です

積み込みをやっている時に入れ違いでじゃぶじゃぶ池の所へ来ていたようです

僕の確認ミスでした

お会いしたことがない方なので これは行くしか無い

しかし、嫁さんが 子ども会の会合が夜にあるので すぐには出ていけません

会合が終わり 帰ってくるのを待って 夜9時頃出発

10時過ぎに到着

既にカズニャンさんとるみぞうさんが合流してました

まっちゃんさんの他には 奥様と お子さん3人 それにグリッチさん

それにカズニャンさんとるみぞうさんの8名でした

もう1名 ゴッタンさんも来ていましたが すでに就寝中でお会いできませんでした

1時間ほどお話させていただき お開きになりました

夜遅くにお邪魔させてもらい 相手をしていただきありがとうございました

また、どこかのフィールドでお会いしたらよろしくお願いします

こうして、我が家の初桃太郎が終わりました

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



























同じカテゴリー(2015年キャンプ)の記事画像
今年最後のキャンプは ささゆり
アウトドアベース 犬山キャンプ場 ②
アウトドアベース 犬山キャンプ場
第2回 父子キャンプ  ささゆりの湯
うるぎ星の森オートキャンプ場  ③
うるぎ星の森オートキャンプ場  ②
同じカテゴリー(2015年キャンプ)の記事
 今年最後のキャンプは ささゆり (2015-12-13 16:25)
 アウトドアベース 犬山キャンプ場 ② (2015-12-02 23:02)
 アウトドアベース 犬山キャンプ場 (2015-11-30 21:41)
 第2回 父子キャンプ  ささゆりの湯 (2015-11-23 23:34)
 うるぎ星の森オートキャンプ場 ③ (2015-10-13 19:44)
 うるぎ星の森オートキャンプ場 ② (2015-10-09 00:10)

この記事へのコメント
こんばんは。

ミニ焚き火台、連鎖してますね(笑)

早くソロで使ってみたいですね!


みんな揃ってるところに行きたかったです。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年09月06日 21:37
スミッキーさん

あの小ささがたまりません
実用性は、低そうですね
今は、眺めてニヤニヤしてます
Posted by subaru星 うめsubaru星  うめ at 2015年09月07日 15:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初 桃太郎公園 2日目~2.5日目
    コメント(2)