ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月28日

コレを、再生しようか思案中です

うめ です

明日迄出張です

新年 仕事始めからの出張もようやく終わります

これで、平日の夜に家で色々と出来ます

まずは、オークショの出品かな

キャンプギアの購入資金を作らなくてはいけません

地道に貯めていきます

それでは、本日の記事です

と、言っても内容無いよ〜



このフレーム を組み立てると



こんな感じ

この日は、風が強くて幕体を取り付けることが出来なくてここまでで終了

収納ケースはこちら



小川テントの製品です

製品名は伏せておきましょうね

SSテープなし インナーなし 中身未確認という

危険な匂いがプンプンする代物を入手

前回、ミルフォートを購入したリサ店で購入

値段も 同じく540円

二匹目のドジョウにはなりませんでした

やっちまった感のほうが強いです

直ぐに使おうとは思ってないので 再生する時間を楽しもうか

それとも、諦めて処分するか思案中です

実際に幕体を取り付けてみてから決めたいと思います

最後までお付き合いありがとうございました
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by subaru星 うめ at 09:51Comments(4)キャンプギア

2016年01月25日

シュラフ ストレージバッグ

うめ です

今朝は、名古屋でも雪が降りましたね

前日から気温が下がり 夜には、氷点下

深夜過ぎに降り始めたようですが 前日が寒くて

路面温度も低くなっていたので 雪が溶けないで積もりました

積雪量は、数センチなので大した事は無いのですが

雪が溶けないので 車のタイヤによって圧雪されて

路面が滑りやすくなってました

出張に出るために 朝の4時半に車で会社に向かいましたが

路面が真っ白で 運転していてちょっとワクワクしてました

スタッドレス履いての雪道運転 好きです

会社について 出張用の車のタイヤ交換

早朝からひと仕事片付けました

これがホントの朝めし前ってやつですか

皆さん、今朝は、大丈夫でしたか?

それでは、本日の記事です

冬は、キャンプシーズンオフって方も多いと思います

シーズン中に使ったらダウンシュラフは、どうやって保管してますか?

スタッフバッグに入れっぱなしですか?

ダウンシュラフは、ストレージバッグに入れて保管するのが理想です

って、メーカーさんがいってますね

ストレージバッグとは?



こんな感じのメッシュの袋です



スタッフバッグよりも大きめの袋ですね

シュラフがゆったり収納出来て、尚且つ通気性もありますね

そんなストレージバッグですが 家族分買うとなると

数千円の出費

保管する為だけにそんなには、出せません

そこで目を付けたのが 洗濯ネットです



大型の円筒形のタイプです



このタイプは、円柱のセンター部分にジッパーが付いているものが 殆どですが



ダイソーには、円柱の底面にジッパーが付いているものがあります

他の100均では、見かけた事がありません



家族4人分で432円

保管だけなら 我が家は、これで十分ですね

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





  


Posted by subaru星 うめ at 18:06Comments(0)寝具類

2016年01月22日

ノーススター2000 プチメンテ

うめ です

前回 無事に点灯したものの ちょっとだけ息継ぎする ノーススター2000



分解してどこが調子悪いのか調べてみます

グローブ ベンチレーター ベイルを外して

マントルを除去(もったいない)



ヒートガードは、溝にはまってるだけなので ずらせば 外れます



ヒートガードを外すと センターにボルトがありますので それを緩めて外します



ここは、そこそこ錆びてました



ミキシングチューブが外れます



だいぶ身軽になりました

燃料がまだ残ってるので よくシェイクして排出

ゴミは、出てきませんでした

もしかしたら、燃料の吸い込み口にゴミでも引っかかってるかなと思ったのですが

そうではないようです



それでは、ジェネレーターを外します



こんな感じにバラせました



あれ?まだ中にスプリングらしきものが残ってますね

コレ、最初引っぱても出てこなかったので 取れないものだと思ってました

スプリングやロッド?に薄っすらとタールのようなものが付着してます

いつものように ガスコンロで焼いちゃいました(あまり焼き過ぎると真っ赤になるので程々の所にしておきました)

ジェネレーターもガスコンロで焼いて オキバサミで持ち上げたら コロンとあのバネが外れて出てきました

タールのようなもので固着していたようですね





ニードルは、特に変形もありませんでした

元通りに組み立てて 再度 点灯確認です

ここで、ある考えが浮かびました

ノーススターのマントルってチューブ型でちょっと変わってますよね

汎用品も出てないし 値段もそこそこしますよね

ここで、新しいマントルを装着して まだ調子が戻らなかったら マントルが無駄になっちゃいます

そこで、ものは試しです



これ使います

シーアンカーのマントルです お値段1枚 60円程度

これなら、痛くもかゆくもありません

500CP用ですから それなりの容積はあると思いますので 

ノーススターの燃料噴射量は受け止められるんじゃないかと思いました



早速装着



そして、空焼き



点灯させてみると 意外と普通についちゃいました

息継ぎも起こりません

どうやら、直ったようです

1時間ほど 点灯させましたが 問題なく使えました

後にこのマントルのことが よにやんさんの ノーススター ケロ化計画に 役立つとは

ノーススター2000、禁断のケロ化!~序章、塗装編~

このマントルのままキャンプに持って行きましたが全く問題ありませんでた

ただ、正規の使い方ではありませんので 真似する方は、自己責任でお願いします

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村










  


Posted by subaru星 うめ at 21:48Comments(3)メンテ、修理

2016年01月21日

我が家初のWGランタン ノーススター2000

うめ です

昨年の事になるのですが

我が家に 初のホワイトガソリンランタンがやって来ました

以前のブログで紹介した 嫁さんのバースデイランタンの220Fより 少し早くやって来ました

それまでの照明は、OD缶のノーススター2500とジェントスのEX-777XPでした

あっ、それからシーアンカーね

ノーススターは、以前ら欲しいなって思っていたのですが

新品など購入できるわけでもなく オークションとにらめっこ

ようやく、これだってのを落札できました

ポンピングしても スカスカで圧がかかりません

作動未確認です

という具合の いわゆるジャンク扱いでの出品物でした

作動品だと 落札価格が上がっちゃいますからね

落札から数日後

我が家にやって来ました



プチプチで梱包されてます

それでは、オープン



この収納ケースも欲しかったんですよ

既に廃盤となっているので中古でしか入手できませんね

その2つを運良く落札できました





はい、ノーススター2000です

それでは、ざっと外観チェック



ベイルのベンチレーターに近い部分にサビが発生してましたが

気になるような物ではありません

通常使っていれば錆びるような部分ですね



ベンチレーター 綺麗です



ヒートガード部分や その上部も錆びなとありません



グローブにもヒビや欠けもありません

全体的に綺麗です



商品説明にあったように ポンピングしてもスカスカなので

ポンププランジャーを抜きます



事前にリュブリカントを注入してポンピングしましたが やはりスカスカ



新しいポンプカップを購入



やはり、古い方(右)は、僅かに小さく見えます



リュブリカントを注入してポンピング

しっかり、圧がかかるようになりました

圧力が抜ける様子もありませんでした



イグナイターも大丈夫のようです



ホワイトガソリンを入れて マントルを空焼きします

空焼きが終わったらグローブ ベチレーター ベイルをセットして

ホワイトガソリンが正常に出るのか確認します

ポンピングして 圧力が規定圧になるとポンプノブのポッチが飛び出します

これは、便利ですね

燃料バルブをひねって 燃料が上に上がってくるまで少し待ちます

と、言っても数秒ですけどね

シューという音から ジュボジュボという音に変わったので一旦バルブを閉めました

ホワイトガソリンは正常に上まで上がってきているようです

それでは、改めて 点火確認

イグナイターを押しながら  燃料バルブを開けます

ジュボジュボと燃料が噴射されて少しして ボッという音と共に点火

少しの間 オレンジ色の明かりでしたが ジェネレーターが熱せられると

白っぽい眩しい灯りに変わりました



点火OKです

が、しかし、なんだか 少し息継ぎをします

暫く点灯してみましたが 息継ぎは止まりません

バルブを閉めて火を消して 冷めたら 原因を探します

次回へ続きます

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




















  


Posted by subaru星 うめ at 14:26Comments(0)照明類

2016年01月16日

果たして これは、薪として使えるのだろうか?

うめ です

絶賛出張中です

今週は、週末に帰ることが出来ないので2週間になります

ええ、本日土曜日と日曜日も仕事です (T_T)

先週の事ですが リサ店にお出かけする前の

午前中に庭木の剪定を嫁さんに頼まれまして



かなり大胆に剪定しました

剪定した庭木は、ほぼまる裸になりました

大量に出た枝で太い物は、薪に使えないかと思い

選別してみました



まだ途中ですが 振り払った枝は、可燃ごみとして出すので

指定の45リットルのビニール袋に詰めていきます

この作業がなかなか時間がかかります

昼になったので一旦作業を中断

午後からリサ店へ行って 運命の出会いが

翌日も朝の8時から 作業開始

この日は、午後から桃太郎へ襲撃予定だったのて

何とか午前中に片付けて



この位の量になりましま

生木なので乾燥しなくてはいけません

ある程度長さを揃えて



物置の下に波板を敷いて そこへ並べました

ここなら雨は、凌げそうです

細い物なら半年くらいで薪として使えるかな?

太い物は、暇を見つけて 半分に割りたいです

数本だけですけどね



自作の門松に使った竹も適当な長さにカットして

巻にしちゃいます

こちらは、乾燥も早いので すぐに使えるでしょう

燃えるのも早いですけど

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by subaru星 うめ at 11:55Comments(8)

2016年01月13日

新幕購入

うめ です

タイトルにあるように 我が家に新幕が仲間入りしました

新幕と言っても 我が家にとっての新しい幕な訳で

新品購入した幕ではないです

日曜日に行ったリサイクルショップで

アウトドア用品のところをちょっと物色していると

何やら古そうな袋に入ったテントがあるではないですか

その様子はさしずめ 小学校の運動会の時に建てるテントを想像させました

これが 最近流行りの 鉄骨テントか!

収納袋にタグがついていて 型番らしき物があったので ググってみると

ミルフォートというテントらしい



ググって出てきた画像がこちら

中は、ツールームになっているらしい

収納袋2つがお店の方でバント留めされていたので

中身を出して確認は出来ませんでした

商品の値札には内容未確認という書き込みが

ギャンブル要素満点ですが 値段が安かったので買っちゃいました

翌日の月曜日にブロ友のkimiさんに会いに行ったついでに

中身のチェックをしてきました

場所は、桃太郎

kimiさんに挨拶を済ませて 鉄骨テントのチェックをするって伝えると

奥様の方が興味津々でした

鉄骨テントを探しているようでした



先ずは、バンドを切って 分離です



この汚れた状態がかなり不安にさせます



袋から取り出してみました

意外と綺麗です

と、言うより かなり綺麗です

鉄骨には、サビ一つ浮いてません

接合部のプラスチックパーツも破損はありません

サスガにショックコードのゴムは、伸びてましたが

組み立てには、不都合は、ありません



鉄骨テントは、組み立てたことさえ無いので少々不安でしたが

中には、説明書が入っていてそれを見ながら組み立てる事が出来ました

骨組みを完成させて いよいよインナーテントの登場です

インナーテントとフライシートがひとまとめになっていたので

紐を解いて生地の状態を見てみると

フライシートの加水分解も無く サラサラでした

勿論 インナーテントもサラサラでした



骨組みにインナーテントを吊り下げます

吊り下げていて気が付いたのですが

このインナー 未使用じゃん!

思わず 顔がニヤけました



インナーテントは、3畳程の広さ

4人でも寝られます



入り口には、メッシュのスクリーンがあります



インナーテントの入り口の反対には小窓が



こちらもメッシュになってます



フライシートをかけて 設営完了です

このフライシートもめちゃくちゃ綺麗です

1回か2回組み立ただけで 使ってないのではないかと言うほど綺麗です

更にニヤニヤしちゃいます







大当たりでした

父子冬キャンは、このテントで決まりです

それでは、ここで購入金額の発表です

そのお値段 衝撃の 540円!

ヤバイです

新年早々 運を使い果たしたかもしれません

2月の親睦会はこれで出撃します

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村











  


Posted by subaru星 うめ at 07:10Comments(8)テント タープ

2016年01月12日

ブロ友さんに会いに 桃太郎へ

subaru星の うめ です と、今まで書いてましたが

これからは 「うめ」 だけにします

どうでもいい お知らせでした


正月休み明け早々 出張に出てます

とは、言っても週末には家に帰ってますのでウィークデイだけの出張です

今月末まで続きます

先週土曜日に家に帰ると

嫁さんから衝撃の話が



どこかで 擦られたらしいです

ヤリ逃げされました(T_T)

幸い凹んでないし 白いのは相手の車の塗料なので

コンパウンドで磨けば ソコソコ綺麗になると思います

バンパーは少しだけシルバーの塗装が剥げてますので

タッチアプペイントで補修します

キャンプ始めた時点でラゲッジルームは結構キズキズなので

精神的にはあまりダメージありません

仕方ないことと 諦めました

それでは、本日の記事です

今週の日曜日 ブログでお付き合いのあるkimiさんが

月曜日に桃太郎でデイキャンしますってLINEが入ってきました

3連休最終日の月曜日 その日は午前中はやることがあったので

昼から時間ができたら 行きますと 襲撃予告を入れておきました

そして 月曜日

LINEで花柄テントの設営完了画像が送られてきました

昨日の日曜日から取り掛かっていた仕事を午前中になんとか片付けて

必要なものを車に積んで 桃太郎へ出撃です

道も混んでなくて 1時間弱で桃太郎へ近づきました

途中の道から遙か遠くに花柄のテントが見えました

目立ってます!

駐車場に車を停めて

荷物をキャリアで引っ張って花柄テントへ近づきました



kimiさん 画像お借りまします

周りには誰も居ません

恐る恐る 「こんにちは〜」とテントの中を覗くと

ご家族で寛いでいました

改めて 初めましての挨拶をさせて頂きました

kimiさん 奥様と お子さん2人の4人でデイキャンに来てました

コールマンのウインズライトティピでお手軽冬キャンが出来ないか

テント内にストーブを持ち込んで検証していたそうですね

検証結果は 「このティピでは、無理」とのことでした

少し、お話させて頂き テントの横で 僕も作業をしました

何をしたのかは 次回のブログに書きます

1時間程喋りながら ゆっくり作業をしました

雲が出始めて少し肌寒くなってきたので 作業を終えて

帰る準備をしました

kimiさんも撤収に取り掛かり始めたので

「それじゃあ、またお会いしましょうね」と挨拶をして

桃太郎をあとにしました

お子さんめちゃくちゃ可愛かったです

奥様もキャンプにハマっているようで

今回の花柄テントは、子供とキャンプに行くために購入したそうです

kimiさんは置いてきぼりをくらうのかな

スミッキーさんの事が頭を過ぎったのは言うまでもありません

今度は、キャンプの時によろしくお願いします

最後までお付き合い有難うございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  


Posted by subaru星 うめ at 10:18Comments(4)レジャー 行楽

2016年01月06日

コロナSL-111石油ストーブのプチ改造

subaru星の うめ です

皆さん お正月はゆっくり出来ましたか

年越しキャンプに行かれたか方も多いですね

我が家は、年末から年始にかけて両方の実家や親戚の家にでかけたりして

ほとんど終わりましたね

おせちや、すき焼き しゃぶしゃぶを食べてゴロゴロでした

確実にお腹周りにお肉がつきましたね

しかし、早いもので年が明けてもうすぐ1周間がたとうとしています

正月にダラけた生活をしていたので 仕事が始まってもあまりやる気が出ません

普段も やる気はあまり無いですけどね

4日から仕事が始まりましたので 普段のリズムに戻りました

今月はキャンプ無理そうですが 来月は新年1発目のキャンプに行きたいと思います

それでは、本日の記事です

年末にメンテナンスを兼ねてバラしたコロナSL-111

冬の暖房機器をアップグレード

掃除をしたらそこそこ綺麗になりました



綺麗になったところで 今度は石油満タンまでを入れて 漏れがないかをチェックしました



コロ付きの台に乗せて ゴロゴロ揺すること10分

とりえず どこからも石油の滲みや匂いは、無かったので 漏れはないということでOKです

次は、自動点火装置のチェックです

背面の電池ケースに単1電池を2本入れて点火ノブを押し込むと



点火装置のニクロム線が赤くなるのが確認できました

こちらもOKです

ここで ちょっと改造です



背面にある電池ケースです



上から見ると結構出っ張ってます

これは、積載の時にジャマになるに違いありません

そこで こんな物を買ってきました



単3の電池ケースです



元々の電池ケースはネジで止まっていただけなので 取り外して

コードをハンダ付けし直しました

電池を入れて作動チェック





しっかり、点火出来ました 



電池ケースはストーブ本体の底に貼り付けました

これで、積載時にもジャマになりません

キャンプの前に 家の中で使ってみました



直ぐに部屋の中が暖かくなりますね

その分 燃費は良くないですが

早く 実戦投入して性能を見てみたいです

でも、来月までは我慢です

あ~~~~~~ キャンプしたい!

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

















  


Posted by subaru星 うめ at 15:48Comments(4)火器類

2016年01月01日

明けましておめでとうございます



明けましておめでとうございます
  


Posted by subaru星 うめ at 09:06日常