ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月11日

ナンガ スライダースムーザーをシュラフに装着

うめ です

昨夜は、子供の誕生日プレゼントのゲームを探して何件もゲーム屋を回りました

最終的には、ダウンロードのみの販売だったと言うオチでした

そのゲームは、Switch版のマインクラフト

無事にダウンロードしてプレゼントしました

良かった良かった!


本日の記事です

少し前から気になっていたパーツを取り寄せてもらいました

ナンガのスライダースムーザーと言うパーツです





2セット入って税込み540円



最近のシュラフには装着されていますが 我が家のオーロラには未装着



YKKのファスナーです

あれ? ファスナーって全体のことを言うんだっけ?

これは、スライダーって言うみたいです



内側にグレーのパーツを使います

スライダーのツマミを穴に通します



ファスナーの形状に合わせておきます



グレーのパーツがずれないように指で支えつつ 裏返して

表側に白いパーツを同じようにスライダーのツマミを通して2つをパチンと組み合わせます



この白いパーツは、蓄光素材ですので 夜淡く光ります



スライダーよりも薄いので邪魔になりません



サイドは、隙間が空いています

ここをファスナーの咬み合わさる所が通ります

装着してから試しましたが 確かに噛み込む気配がありません

ただ、絶対に噛み込まなかというと 今のところは不明です



少し古いタイプのシュラフ ダウンバッグ350STDにも 装着できました



ファスナーを閉め切っても 僅かに先端が広がった状態になりますが 特に問題ではありませんね

コレは使えるパーツです



で、追加しました

我が家のナンガのシュラフ全てにに装着しました

これで、就寝の時に噛み込んでイライラせずに済みます

ファスナーの形状さえ合えば何処のシュラフにも装着出来るんじゃないでしょうか

ただ、その辺りは 自己責任でお願いします

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

















  


Posted by subaru星 うめ at 22:11Comments(4)寝具類

2017年02月05日

エクスペド ダウンマットライト 5M

うめ です

最近は、週一の投稿になりつつあります

今年初のソロスノーキャンプで新しいキャンプギアを使ってきました

タイトルにもありますが エクスペドのダウンマットライト5Mです



今までは、コールマンのコンフォートマスター インフレーターマットを使っていましたが

寒さ対策のためにこちらを購入しました



エアーを入れる為のポンプが付属していますが これでは大変だということを聞いたので



ピローポンプも購入



空入れにもなる枕です



マットの空気挿入口にピローの口をセット



ポンピングして空気をいれます

およそ180回のポンピングでいっぱいに膨らみました

結構大変です

このマット 口で空気を入れてはいけないんです

その理由は 中にダウンが入っていて そのダウンがマット内の空気を保温して背中の体温が逃げにくくしているらしいです

口で空気を入れると大量の湿気がマット内に入ってしまい ダウンの保温性能を落としてしまうからです

使ってみて 確かに背中が寒くて起きるということはありませんでした

朝までぐっすりと眠ることが出来ました

それなりの値段はしますがインフレーターマットの収納サイズよりだいぶコンパクトで積載量のを減らすのにも貢献してます

しかし、ピローを使っても180回のポンピングは大変です

数日悩んで 決断しました



そして ポチしました

ポンプバッグです



非常に薄い素材で出来ています

ドライバッグとしても使うことが出来ます



マットとポンプバッグを接続して



ポンプバッグの口を大きく広げて



素早く閉めて口を丸め込んで空気を貯めます



貯めた空気をマット内へ押し込んでいきます

2回のポンピングでマットはいっぱいに膨らみました

これはかなり楽ですね



素材も薄いので マットの収納袋に同梱出来ました

今後はこのポンプバッグを使っています

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村













  


Posted by subaru星 うめ at 23:20Comments(0)寝具類

2016年01月25日

シュラフ ストレージバッグ

うめ です

今朝は、名古屋でも雪が降りましたね

前日から気温が下がり 夜には、氷点下

深夜過ぎに降り始めたようですが 前日が寒くて

路面温度も低くなっていたので 雪が溶けないで積もりました

積雪量は、数センチなので大した事は無いのですが

雪が溶けないので 車のタイヤによって圧雪されて

路面が滑りやすくなってました

出張に出るために 朝の4時半に車で会社に向かいましたが

路面が真っ白で 運転していてちょっとワクワクしてました

スタッドレス履いての雪道運転 好きです

会社について 出張用の車のタイヤ交換

早朝からひと仕事片付けました

これがホントの朝めし前ってやつですか

皆さん、今朝は、大丈夫でしたか?

それでは、本日の記事です

冬は、キャンプシーズンオフって方も多いと思います

シーズン中に使ったらダウンシュラフは、どうやって保管してますか?

スタッフバッグに入れっぱなしですか?

ダウンシュラフは、ストレージバッグに入れて保管するのが理想です

って、メーカーさんがいってますね

ストレージバッグとは?



こんな感じのメッシュの袋です



スタッフバッグよりも大きめの袋ですね

シュラフがゆったり収納出来て、尚且つ通気性もありますね

そんなストレージバッグですが 家族分買うとなると

数千円の出費

保管する為だけにそんなには、出せません

そこで目を付けたのが 洗濯ネットです



大型の円筒形のタイプです



このタイプは、円柱のセンター部分にジッパーが付いているものが 殆どですが



ダイソーには、円柱の底面にジッパーが付いているものがあります

他の100均では、見かけた事がありません



家族4人分で432円

保管だけなら 我が家は、これで十分ですね

最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





  


Posted by subaru星 うめ at 18:06Comments(0)寝具類

2015年10月20日

我が家のキャンプ道具 寝具編

subaru星の うめ です

ここ最近 愛知は秋晴れのいい天気が続いていますね

キャンプに行きたくなりますね

僕は、暫くは行けそうにないですけどね

日曜日には コレを買ってきました



先日、うるぎ星の森ACに忘れてきた 火おこし器の材料

時間ができたら また作ります


それでは本日の記事です

我が家のキャンプ道具 寝具編です

現在、我が家は、寝袋としてマミー型のシュラフを使ってます



家族4人分です

右から 

NANGA ダウンバッグ350STD  オークションで落札した初めてのダウンシュラフ

NANGA ダウンバッグ450STD  北斗オリジナルモデル

NANGA オーロラライト500STD ショップオリジナルモデル

mont-bell スーパータフバッグ ♯3  ダウンシュラフだと勘違いして落札した化繊シュラフ

すべて レギュラーサイズなので 大きさはさほど変わりませんね

体積的にはオーロラライト500が一番ありそうですね

収納サイズは





これだけ違いが出ます

そもそも、我が家もそうですが キャンプを始めた時は 筒型の寝袋(化繊)を使ってました

キャンプを始めるときに 周りに キャンプをやっている友人知人もなく キャンプをずっと続けるのかどうかさえも

分からないという時に1個1万以上する寝袋を買いますか?

それが家族4人分だったら?

そうなると 必然的に こういうのを買いますよね





画像では対象物がないので分かりませんが直径で25センチくらいありますね

値段も2個で 5,6千円 4個の値段でもダウンのシュラフに届きません

機能的には



快適温度 5℃



こちらは華氏表示なので 換算すると -6℃~4℃ なので

快適温度 4℃

普通に使えてましたが 車に積むときに結構場所をとってました

キャンプの回を重ねるごとに この大きさが苦になってきました

最初の1年は この寝袋で乗り切りました

キャンプに行かない冬場に オクでNANGAのシュラフを落札

この時は メーカーはさほど気にせず落札   後からNANGAについて知ることになる

しかし、家族分揃えるとなると結構な出費

まずは 僕と嫁さんの分だけ用意しました

新品など変える余裕がないので ひたすらオークションとにらめっこ

2個めは mont-bellを比較的安く落札

届いた品を喜んで開けると  なんかでかい

やっちまった~  化繊のシュラフでした

まあ、今までのものよりも小さいので こちらを使うことにして 2年目を過ごしました

初めて ダウンシュラフを使った感想は、暖かい上にコンパクト

ダウンの量が350gなので秋口からは、重ね着をしないといけなかったのですが 快適でした

そして3年目に入る前の冬に またまたオークションとにらめっこ

今度はもう少しダウンの量を増やしたものを2個揃えて 今の形になりました

ダウンのシュラフは 水に弱いと言われてます

ダウンが湿ってしまうと保温力が著しく低下してしまい 寝具としての機能に影響すると言われてますね

しかしですよ、我が家は、登山で使うわけでありません

雨に濡れる心配なのないテントの中で使うのですから全く問題無いです

しかも、使うのは一晩のみ  湿気を吸ってどうこういうレベルではありません

それに、荷物の量を減らしたい我が家には コンパクトになるのが一番の利点です

しかも、以前使っていて寝袋よりも収納もらくらくです



このシュラフを



半分に折って



空気を抜きながら 丸めます



収納袋より細めに丸めると入れやすいです



丸めるときに長さはあまりに気していません(奥までは もう少し入りますが はみ出ます)



はみ出した部分をグーで袋の中へ押し込み1つ目の口を閉じます 



その後2つ目の口を閉じておしまい

我が家の収納方法はこんな感じですが 丸めずに端からドンドン詰め込んでいくという収納方法もあるみたいですね

以前の寝袋や 化繊のシュラフは きっちり形を作らないと袋に入りづらいです

嫁さんも ダウンのシュラフのほうが簡単にしまえるって言ってます

我が家がNANGAを使っているのは、mont-bellやISUKAよりも比較的安く入手出きる

使用している羽毛の量とFPが明確である

国内で洗浄した羽毛を使っている(まあ、コレはメーカーの謳い文句ですけどね)

永久保証 “永久保証”:お客様の声からスタートした独自サービスです。

破れた、穴があいた、生地の劣化、ファスナーが壊れたなど。お客様に長くご使用いただくために、

国内自社工場のメリットを生かし、スピーディにご対応いたします(メーカーHPより抜粋)

カスタマイズにも対応してもらえること

「現在 ダウンバック350STD(年式不明)を使用していますがダウンの増量を考えています

ダウン100gの増量は、可能でしょうか?

料金はどの程度かかりますか?

100g増量すると現在の収納袋には収まらないでしょうから それに変わる収納袋は、購入可能でしょうか?」

以前このような問い合わせをしたところ 翌日には

「弊社をご利用頂き有難う御座います。

お問い合わせの件に関しましてご回答させて頂きます。

ダウン増量は可能となっております。

STD羽毛ですと50g辺り1700円(税抜き)となっており、100g増量で3672円(税込)となっております。

収納袋に関しましては735円となっておりますので合計4407円となりますので宜しくお願い致します。


また、送料、手数料はお客様ご負担となっておりますので宜しくお願い致します。

送り先に関しましては枠外に記載されております住所まで宜しくお願い致します。

また、何かご不明な点等御座いましたらご連絡下さい。

これからも弊社を宜しくお願い致します。」

と回答を頂きました(これは、今年の1月の事ですので料金に関しては 変更している可能性があります)



MADE IN JAPAN

以上の理由から我が家は、NANGAを使ってます

最初のシュラフがNANGAだったてのがきっかけでしたけどね

でも、良い点ばかりではありませんよ

使っていると中から羽毛が抜けてきます



そういう物だと割りきって使ってます

来シーズンは、mont-bellもNANGA に変えたいです

それから 最後になりましたが インフレーターマットも使ってます






コールマン コンフォートマスター インフレーターマット

暑さ5センチ ウラとオモテでマットの硬さが選べます




コールマン インフレーターマット/W

こちらは 暑さ4センチ Wサイズです

枕は、コールマンの低反発枕を使っています

最後は駆け足になってしまいました 我が家の寝具編 でした

最後までお付き合いありがとうございました


にほんブログ村












































  


Posted by subaru星 うめ at 01:10Comments(4)寝具類