2016年10月03日
半年ぶりのささゆり
うめ です
先週の土曜日に半年ぶりにささゆりの湯に行ってきました
その週は別のところを検討していたのですが 知り合いの方がささゆりに行くって聞いたので
そちらに変更しました
が、しかし土曜日なんか怪しい雲行き
直前まで行くか、どうか迷いました
嫁さんは早々と雨が降るなら行かないよと 離脱宣言
金曜日の夜までGPVとにらめっこ
土曜日の午後から夜中までなら雨は大丈夫そう(GPVの画面上ではね)
と、いうわけで夕方から夜までの参加に決定
それなら、嫁さんも行くって言ったので3時に家を出ました

到着すると 結構な込み具合
当日は、すぐに撤収出来るように簡単タープにしました
どこか、張れそうな場所はないかと場内をうろうろすると
木曜日から泊まっているヒデさんを発見
片隅をちょっとお借りして簡単タープを張らせてもらいました
設営を完了してまずはお風呂
お風呂から出ると 既に暗くなってました

ランタンを点けて たき火をして 夕食の準備に取り掛かりました
夕食を作り始めたら 何と小雨が振り出しました
慌てて タープの下に全ての道具を非難させて ぎゅうぎゅう詰めで夕食開始
メニューは、我が家お馴染みの焼き鳥 それから野菜たっぷりラーメン鍋 皮付きトウモロコシの丸焼き
たき火はある程度燃えていたので小雨程度では消えませんでした
おかげてトウモロコシも無事に焼けました
夕食を食べ終わって デザート
水ようかんと白玉団子のホイップクリーム添え
デザートを食べ終わってマッタリしていると
kimiさんファミリー到着
予定では、午後から来る予定が 仕事が入ってしまったみたいで7時半到着です
慌ててお風呂に行ってました
その後 スミッキーさんも到着

ヒデさんが用意した焚火の周りに集まって談笑
傘をさしてたき火を楽しむ新しいスタイルです
我が家は、すぐ横だったので タープの下にいました
そして、僕のスマホをいじっていた子供が
「あ、ラフレシア、 それにカラカラもいる!」
ポケモンGOを見ていました
まさか こんなところにラフレシアが出るとは
「おとーさん、行ってきて!」
「えっ、捕まえてくるの?」
「早く~」
「分かったよ」
ええ、小雨の降る中行ってきましたよ
売店のある駐車場まで行ったらラフレシア登場
数分に及ぶバトルの結果みごと捕獲成功

それからレーダーの反応を頼りに 今度は温泉施設の駐車場まで登っていきカラカラの捕獲に成功

LINEグループのみなさん すいません 僕には向いてないって言ったのにこっそりやってました
たまたま ポケモンがたくさん出るところに行ってハマっちゃいました
「捕まえたぞ」って誇らしげに子供のスマホの画面を見せました
そろそろいい時間になってきたので撤収の準備を始めました
ご一緒させていただいたイマケンさんは昼に帰る予定だったのを延長して夜まで残っていたようです
それでも明日の仕事があるのでその日のうちには帰らなきゃいけない「シンデレラボーイです」って言ってました
さしずめ わがやは、シンデレラファミリーってとこですかね
その、イマケンさんが帰った後に 我が家も 失礼させていただきました
ご一緒させていた皆さん ありがとうございました
またよろしくお願いします

翌日、晴れ間を狙って 乾燥!
最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村
先週の土曜日に半年ぶりにささゆりの湯に行ってきました
その週は別のところを検討していたのですが 知り合いの方がささゆりに行くって聞いたので
そちらに変更しました
が、しかし土曜日なんか怪しい雲行き
直前まで行くか、どうか迷いました
嫁さんは早々と雨が降るなら行かないよと 離脱宣言
金曜日の夜までGPVとにらめっこ
土曜日の午後から夜中までなら雨は大丈夫そう(GPVの画面上ではね)
と、いうわけで夕方から夜までの参加に決定
それなら、嫁さんも行くって言ったので3時に家を出ました

到着すると 結構な込み具合
当日は、すぐに撤収出来るように簡単タープにしました
どこか、張れそうな場所はないかと場内をうろうろすると
木曜日から泊まっているヒデさんを発見
片隅をちょっとお借りして簡単タープを張らせてもらいました
設営を完了してまずはお風呂
お風呂から出ると 既に暗くなってました

ランタンを点けて たき火をして 夕食の準備に取り掛かりました
夕食を作り始めたら 何と小雨が振り出しました
慌てて タープの下に全ての道具を非難させて ぎゅうぎゅう詰めで夕食開始
メニューは、我が家お馴染みの焼き鳥 それから野菜たっぷりラーメン鍋 皮付きトウモロコシの丸焼き
たき火はある程度燃えていたので小雨程度では消えませんでした
おかげてトウモロコシも無事に焼けました
夕食を食べ終わって デザート
水ようかんと白玉団子のホイップクリーム添え
デザートを食べ終わってマッタリしていると
kimiさんファミリー到着
予定では、午後から来る予定が 仕事が入ってしまったみたいで7時半到着です
慌ててお風呂に行ってました
その後 スミッキーさんも到着

ヒデさんが用意した焚火の周りに集まって談笑
傘をさしてたき火を楽しむ新しいスタイルです
我が家は、すぐ横だったので タープの下にいました
そして、僕のスマホをいじっていた子供が
「あ、ラフレシア、 それにカラカラもいる!」
ポケモンGOを見ていました
まさか こんなところにラフレシアが出るとは
「おとーさん、行ってきて!」
「えっ、捕まえてくるの?」
「早く~」
「分かったよ」
ええ、小雨の降る中行ってきましたよ
売店のある駐車場まで行ったらラフレシア登場
数分に及ぶバトルの結果みごと捕獲成功

それからレーダーの反応を頼りに 今度は温泉施設の駐車場まで登っていきカラカラの捕獲に成功

LINEグループのみなさん すいません 僕には向いてないって言ったのにこっそりやってました
たまたま ポケモンがたくさん出るところに行ってハマっちゃいました
「捕まえたぞ」って誇らしげに子供のスマホの画面を見せました
そろそろいい時間になってきたので撤収の準備を始めました
ご一緒させていただいたイマケンさんは昼に帰る予定だったのを延長して夜まで残っていたようです
それでも明日の仕事があるのでその日のうちには帰らなきゃいけない「シンデレラボーイです」って言ってました
さしずめ わがやは、シンデレラファミリーってとこですかね
その、イマケンさんが帰った後に 我が家も 失礼させていただきました
ご一緒させていた皆さん ありがとうございました
またよろしくお願いします

翌日、晴れ間を狙って 乾燥!
最後までお付き合いありがとうございました

にほんブログ村