煤けた鍋の予洗いには アレが便利
うめ です
本日は 名古屋でも 雪が結構降りましたね
今でも 降ってます
明日は積もるかな
キャンプへなかなか行けないので 昨年キャンプをしていて
何気に便利だなって思った事を書きたいと思います
焚き火を使って調理すると 鍋が煤けます
当然 スポンジやたわしで洗いますよね
洗う前に 新聞紙等で煤を多少落とす方もいると思います
しかし、乾いた状態ですとさほど煤が落ちずに
結局 スポンジやたわしが真っ黒になっちゃいます
そこで、僕が使っている物が
ウェットティッシュです
素材が 不繊布の物を使います
しかも、テーブルや汚れ物を拭いた後の物で十分です
焚き火で真っ黒になった 焚火缶を持って帰ってきました
それをウェットティッシュを使って水だけでゴシゴシすると
結構 落ちましたね
ウェットティッシュの方はかなり力を入れて磨いたのですが 少し破れただけ
結構丈夫ですね
これなら スポンジやたわしを真っ黒にせずに済みますね
使い終わったウェットティッシュは、ゴミ袋へポイです
1度 お試しあれ
最後までお付き合いありがとうございました
にほんブログ村
関連記事